研修医インタビュー

病院見学について Webミーティング Webミーティング申し込みフォーム 初期臨床研修医募集要項 小樽市立病院初期臨床研修プログラム 研修医インタビュー 医学生からの質問と回答 研修医レクチャー

令和4年7月

研修医1年目 赤坂 幹先生

研修医1年目 臼杵 海先生

研修医1年目 谷向 慎矢先生

研修医1年目 番匠 亮文先生

研修医1年目 上野 翔子先生

Q1:小樽市立病院を選んだ「決め手」を教えてください。また「選んで良かった」と思う点はなんですか。

(志望科)今のところ産婦人科に興味があります。
私は6年生の時に1か月間当院で実習させていただいたのですが、その際研修医の先輩方や指導医の先生方が優しく色々なことを教えてくださって、病院全体の雰囲気がとても良いと感じたことが一番の決め手でした。初めは何もわからず不安でしたが、輸液や処方など病棟管理の基本から、気管挿管やCV挿入などの手技まで幅広く学ぶことができており、充実した研修ができていると感じます。

Q2:研修を始めてみて研修環境はいかがですか?

ア 指導の体制

優しく熱心な指導医の先生が多いので、質問や相談がしやすい環境です。また、手技の機会を十分に確保できるよう配慮してくださるうえ、毎回次につながるアドバイスをいただけるのでとても勉強になります。
コメディカルの方もとても親切で、いつも助けていただいています。

イ 研修医同士の雰囲気

同期も先輩も仲が良く、研修医室では仕事で困ったことも相談できるし、他愛もない話で盛り上がって息抜きもできるので、毎日楽しく働けています。

ウ 建物、施設について

建物が新しくとても綺麗です。窓から見える海に癒されています。研修医室には個別のブースもあるので落ち着けます。

Q3:後輩医学生へのメッセージ
色々な点でバランスのよい研修病院だと思います。ぜひ実際に見学に来て雰囲気を知ってほしいです。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

研修医1年目 松岡 珠緒先生

Q1:小樽市立病院を選んだ「決め手」を教えてください。また「選んで良かった」と思う点はなんですか。
見学の際に接して下さったコメディカルの方々がとても丁寧に優しく教えて下さり、病院の雰囲気の良さを強く感じたことが一番大きいです。実際に働いてる今もとてもお世話になっており、多くの人に助けていただきながらも親身に教えて下さる点がとても選んで良かったと思います。
Q2:研修を始めてみて研修環境はいかがですか?

ア 指導の体制

とても親身に相談に乗って下さり手技に関しても1つずつ丁寧に教えていただけて、自分なりにですが充実した日々を送っています。

イ 研修医同士の雰囲気

先輩方・同期ともに仲が良くとても一緒に過ごすのが楽しいです。先輩方には相談や質問することが多く、一番頼らせていただいています。そんな先輩方の様になれるよう、努力したいと思います。是非、見学にいらっしゃった際には雰囲気の良さを感じてもらえたらなと思います。

ウ 建物、施設について

新しくとても設備は綺麗です。病棟の廊下からの景色も綺麗でよく患者さんと海を見ながらお話ししています。
個人的には研修医室があることはとても有難いです。休憩と仕事のオンオフがしやすく、研修医同士の会話の機会が増えるので仲良くなれるのが早いような気がしました。
立地も札幌まで電車1本で行けるので過ごしやすい場所にあるのではないかなと思います。

Q3:後輩医学生へのメッセージ

コロナがやや収まり、やっと実習や見学に参加出来る方が多いのではないかなと思います。
移り変わりの時期でそれぞれ皆さん苦労している事だと強く思います。
実習や試験と近い時期になる方も多く、忙しくてマッチングの準備もなかなか大変だろうと思いますが、雰囲気の良さを体感していただくのに見学にいらっしゃるのを研修医一同喜んでお待ちしています‼︎

このページの先頭へもどるicPagetop

À メニュー
トップへ戻るボタン