研修医レクチャー
病院見学について Webミーティング Webミーティング申し込みフォーム 初期臨床研修医募集要項 小樽市立病院初期臨床研修プログラム 研修医インタビュー 医学生からの質問と回答 研修医レクチャー |
当院では初期研修医の教育を充実させるため、指導医その他スタッフの協力により研修医レクチャーを開催しています。 研修医の目線に配慮した少人数レクチャーを実践しています。
令和5年度研修医レクチャー
(開始:17:00 場所:医局カンファレンスルーム)
開催日 | 題目 | 講師 | 備考 |
---|---|---|---|
2023年4月4日(火) | 薬剤処方オーダーの基本 | 薬剤師 | |
2023年4月4日(火) | 検体検査のオーダーと参照法 | 臨床検査技師 | |
2023年4月5日(水) | 電子カルテの使い方 | ||
2023年4月18日(火) | 救急初診への対応法 | 脳神経外科医師 | |
2023年5月9日(火) | 救急外来での耳鼻咽喉科疾患の対応方法 | 耳鼻咽喉科医師 | |
2023年5月16日(火) | 縫合の基本手技 | 外科医師 | |
2023年5月17日(水) | 救急外来における表在病変への基本的対処法 | 形成外科医師 | |
2023年5月23日(火) | 腹痛患者の見方 | 消化器内科医師 | |
2023年5月31日(水) | 超音波実習(超音波検査室) | 臨床検査技師 | |
2023年6月7日(水) | 心臓血管外科で知っておくべきこと | 心臓血管外科医師 | |
2023年6月13日(火) | 蕁麻疹と皮膚科救急 | 皮膚科医師 | |
2023年6月28日(水) | 臨床医が知っておきたい眼の症状と診断の手がかり | 眼科医師 | |
2023年7月4日(火) | 胸痛患者の見方 | 循環器内科医師 | |
2023年7月11日(火) | 文献検索、参考論文の探し方のポイント | 脳神経外科医師 | |
2023年7月18日(火) | 中心静脈ルート確保の手技と管理(基礎編) | 麻酔科医師 | |
2023年8月1日(火) | 輸液の基本 | 麻酔科医師 | |
2023年8月8日(火) | ショックの対応 | 麻酔科医師 | |
2023年8月22日(火) | 超音波実習(超音波検査室) | 臨床検査技師 | |
2023年8月30日(水) | 脊椎疾患に伴う運動麻痺~脊髄損傷のみかた~ | 整形外科医師 | |
2023年9月5日(火) | 必修 神経学的所見のみかた・鑑別診断 | 神経内科医師 | |
2023年9月12日(火) | 小児科の基本 | 小児科医師 | |
2023年9月19日(火) | 腹腔鏡下手術で用いるEnergy device の基礎知識~皮膚モデルを用いて | 婦人科医師 | |
2023年9月27日(水) | covid-19における現状と対策 | 外科医師 | |
2023年10月3日(火) | 抗菌薬の選択と使い方(呼吸器系) | 呼吸器内科医師 | |
2023年10月10日(火) | 尿路感染症 カテーテル関連尿路感染症 | 泌尿器科医師 | |
2023年10月17日(火) | 肝機能障害を診たらどうしよう | 消化器内科医師 | |
2023年10月24日(火) | 栄養管理(院内約束食事箋を中心に) | 管理栄養士 | |
2023年10月25日(水) | 輸液の基本 | 麻酔科医師 | |
2023年11月7日(火) | 研修医に覚えてほしい事 | 精神科医師 | |
2023年11月14日(火) | 産婦人科で扱う腹痛の診断 | 婦人科医師 | |
2023年11月21日(火) | 腹腔鏡手術の基本と注意点 | 外科医師 | |
2023年12月5日(火) | IVRで何ができるか | 放射線診断科医師 | |
2023年12月12日(火) | CVシュミレーション | 麻酔科医師 | |
2023年12月13日(水) | 超音波実習(超音波検査室) | 臨床検査技師 | |
2023年12月15日(金) | グラム染色の見方 | 臨床検査技師 | |
2023年12月19日(火) | XP、CPの読み方 | 放射線診断科医師 | |
2023年12月20日(水) | 抗不整脈薬の使い方 | 循環器内科医師 | |
2024年1月9日(火) | 当院の疾患別リハビリの現状 | 理学療法士等 | |
2024年2月6日(火) | 痛みの治療 | 麻酔科医師 | |
2024年2月13日(火) | 腎疾患の診療の基本的なポイント | 腎臓内科医師 | |
2024年2月21日(水) | 放射線治療の基本など | 放射線治療科 | |
2024年3月5日(火) | 病理レポートの見方 | 病理診断科医師 | |
2024年3月12日(火) | 細胞診の知識と活用法 | 臨床検査技師 | |
2024年3月19日(火) | 1時間で学ぶ1年分のACS!(2023-2024年度版) | 循環器内科医師 |