耳鼻咽喉科
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 金子 {予約のみ} | 金子 | 相馬 | 金子 大学医師 | 金子 |
午後 | 金子 {予約のみ} | ー | ー | ー | ー |
【診察受付時間】午前8:00~10:30 午後1:00~2:00 【診察開始時間】午前9:00 午後1:30 ※1 新患・予約外の診察に関しては、事前に耳鼻咽喉科外来にお問い合わせください。 受診に関すること及び予約変更については、平日13時から16時の間で耳鼻科外来にお問い合わせください。 |
耳鼻咽喉科 医師不在日 | 不在医師 | 備考 |
※現在、医師不在日はありません。 | ||
※随時更新していますが、急な変更等によりお知らせができない場合もありますので、ご理解をお願いいたします。 |
診療内容の概要
当院耳鼻咽喉科では中耳炎、難聴、めまい、顔面神経まひ、慢性副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、へんとう炎、咽喉頭炎および頭けい部腫瘍などの診断および治療を行なっています。手術的治療に関しては、アデノイド切除術、へんとう摘出術、内視鏡下の鼻副鼻腔手術、声帯ポリープの切除、頭けい部腫瘍の手術も行なっています。
めまい、突発性難聴、顔面神経まひなどの神経耳科学的疾患に対しても治療、および検査を行なっており、必要に応じて入院治療も行なっています。
以下のような症状がある方は耳鼻咽喉科外来を受診されることをお勧めします
- 耳が痛い 、聞こえが悪い、耳鳴りがする
- くしゃみ、鼻水、鼻づまり
- のどの痛み
- 声がかすれる
- ぐるぐる回るめまいがする
- 舌や口内の異常
- 顔の動きが悪い
- 魚の骨や異物がのどにひっかかった
- 首の前や横がはれてきた、できものがある
主な対象疾患
- 中耳炎、難聴
- 慢性副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎
- へんとう炎、咽喉頭炎
- 声帯ポリープ
- めまい
- 顔面神経まひ
- 頭頚部腫瘍
手術の実績(H31年度)
鼓膜換気チューブ挿入術(側) 18、鼻中隔矯正術 6、内視鏡下鼻腔手術(下鼻甲介手)(側) 2、内視鏡下鼻副鼻腔手術(腫瘍摘出を含む)(側) 26、舌腫瘍摘出術 1、アデノイド切除術 3、両側口蓋扁桃摘出術 14、中咽頭腫瘍摘出術 2、下咽頭腫瘍摘出術 1、声帯ポリープ切除術 6、喉頭腫瘍摘出術 3、喉頭腫瘍生検 1、甲状腺部分切除術 4、甲状腺悪性腫瘍手術(切除)3、耳下腺腫瘍摘出術(浅葉)5、耳下腺腫瘍摘出術(深葉)3、顎下腺摘出術 5、頸部郭清術(併施)2、側頚嚢胞摘出術 1、頸部皮下腫瘍摘出術 2、気管切開術 15、その他 3 合計126件
医師紹介
金子 躍人 Yakuto Kaneko (医長) |