下肢静脈瘤(りゅう)

外来診療日

診療日 水曜日
診療受付 1:30〜15:00

診療内容の概要など

kashi_img01 足の表面の血管がボコボコとふくらんできた(横になり下肢を少し上げるとボコボコが見えなくなる)。 足がむくむ。 足がだるい、疲れやすい。 足がつる、夜中にこむら返りがある。 足に湿疹ができて治らない。
このような症状の方はいませんか? 当てはまる症状があれば下肢静脈瘤(りゅう)の可能性があります。

 人間の血管には、動脈と静脈の二種類があります。静脈には図のような弁があり、そのおかげで逆方向への流れを防いでいます。この逆流防止弁が何らかの原因できちんと機能しなくなると、血液が逆流して、静脈がボコボコとふくらんできます。kashi_img02
命にかかわることは少ない疾患ですが、進行すると、色素沈着、皮膚の硬化、炎症、潰瘍の形成へと進み、難治性となる場合もあります。
下肢の症状は、静脈瘤(りゅう)以外にも、心臓疾患、腎臓疾患、動脈硬化、腰の疾患など様々の病気から起きる可能性があります。当院では、背景に隠れた疾患も見落とさないよう、心臓血管専門施設としての経験を生かし、外来で精密検査を行い、適切な治療とご指導をさせていただきます。検査はいずれも痛みを伴わず1時間ほどで全て終了します。具体的には、胸部レントゲン、心電図、下肢静脈エコー検査、APG(空気容積脈波)、ABI(足関節上腕血圧比) などです。これらの検査を行うことで、下肢静脈瘤(りゅう)の診断のみならず、心臓の状態、動脈硬化の進行度合なども合わせて評価できます。
治療は、症状と患者さんのご希望にあわせて選択させていただきます。来院された方で結果的に手術を希望されるのは半数くらいで、残りの方は、生活指導やストッキングによる経過観察となります。
手術では、足の数箇所に非常に小さな穴をあけ、そこから病的な静脈を引き抜きます。再発率が極めて低く、最も確実な方法です。当院では患者さんの安 全を第一に考え、手術時の麻酔は麻酔科専門医が管理しています。手術を行う医師一人で全てを行うのは安全性の面から適切ではないと考えているからです。そ のため、一泊あるいは二泊の入院をお勧めしています。もちろんご希望であれば日帰りも可能です。お気軽にお電話ください。専門スタッフがお待ちしています。

医師紹介

深田 穣治 Joji Fukada 副院長・理事

資格
  • 医学博士
  • 札幌医科大学心臓血管外科学講座
  • 札幌医科大学大学院医学研究科 臨床教授
  • 臨床教授 臨床研修指導医
  • 心臓血管外科修練指導医
  • 日本胸部外科学会指導医
  • 日本外科学会指導医
  • 日本脈管学会認定脈管指導医・修練責任者
  • 腹部ステントグラフト指導医
  • 胸部ステントグラフト指導医
  • 浅大腿動脈ステントグラフト実施医
  • 日本血管外科学会認定血管内治療医
  • 日本心臓血管外科学会国際会員
  • 日本胸部外科学会評議員
  • 日本心臓血管外科学会評議員
  • 日本胸部外科学会北海道地方会評議員
  • 日本血管外科学会北海道地方会評議員
経歴
  • 札幌医科大学卒業
  • Pittsburgh大学 心臓胸部外科
  • Jackson Memorial病院 心臓胸部外科
  • 札幌医科大学心臓血管外科学講座 臨床教授
  • 専門分野
  • 冠動脈疾患、弁膜症、大動脈瘤、大動脈解離の手術
  • 大動脈疾患に対するステントグラフト治療
  • 閉塞性動脈硬化症に対する手術、血管内治療
  • 下肢静脈瘤の治療
  • 筆頭著者の論文
    原著:和文12、英文6、症例報告:和文10、英文7(共著論文を含めた総数120)以下その一部

    1. Fukada J, Morishita K, Komatsu K, Abe T. Influence of pulmonic position on durability of bioprosthetic heart valves. Ann Thorac Surg 1997, 64:1678-1681.
    2. Fukada J, Morishita K, Komatsu K, Sato H, Shiiku C, Muraki S, Tsukamoto M, Abe T. Is atrial fibrillation resulting from rheumatic mitral valve disease a proper indication for the maze procedure? Ann Thorac Surg 1998, 65:1566-1570.
    3. Fukada J, Schena S, Tack I, Ruiz P, Kurimoto Y, Pang M, Aitouche A, Abe T, Striker LJ, Pham SM. FK409, a spontaneous nitric oxide releaser, attenuates allograft vasculopathy in a rat aortic transplant model. Circ Res. 2000, 87: 66-72.
    4. Fukada J, Kurimoto Y, Ruiz P, Aitouche A, Zeevi A, Li S, Kubota T, Pham SM. Long-term survival of rat cardiac allografts by intrathymic plus portal venous injections of donor bone marrow cells and short-term tacrolimus immunosuppression. Transpl Int. 2001, 14:311-319.
    5. Fukada J, Schena S, Tack I, Ruiz P, Kurimoto Y, Pang M, Aitouche A, Abe T, Striker LJ, Pham SM. Nitric oxide donor FK409 attenuates the development of neointimal hyperplasia in a rat aortic allograft model. Transplant Proc. 2001, 33:536-537.
    6. Fukada J, Morishita K, Kawaharada N, Yamada A, Harada H, Abe T. Less-invasive thoracic aortic aneurysm repair: report of a case. Ann Thorac Surg 2002, 74:1244-1246.
    7. Fukada J, Morishita K, Naraoka S, Kawaharada N, Tabata A, Hyodoh H, Abe T. Significance of distal fenestration in graft replacement for chronic aortic dissection. J Cardiovasc Surg 2002, 43:655-656.
    8. Fukada J, Morishita K, Kawaharada N, Yamauchi A, Hasegawa T, Satsu T, Abe T. Isolation of cerebral perfusion for intraoperative cerebral malperfusion in type A aortic dissection. Ann Thorac Surg 2003, 75:266-268.
    9. 深田穣治, 数井暉久, 田宮幸彦, 森下清文, 池田勝哉, 越野督央, 中島慎治, 光島隆二, 安倍十三夫. Marfan 症候群に併発するStanford A 型大動脈解離に対する外科治療戦略. 日胸外会誌 1997, 45:724-728.
    10. 深田穣治, 森下清文, 田宮幸彦, 川原田修義, 光島隆二, 田畑哲寿, 安倍十三夫. 選択的脳灌流法を用いた枝付きグラフトによる弓部大動脈全置換術の適応: 病型からみた再評価. 胸部外科2002, 55:1087-1096.
    11. 深田穣治, 森下清文, 川原田修義, 安倍十三夫, 栗本義彦, 浅井康文. 大動脈瘤治療の最前線(低侵襲化への挑戦). 日本医事新報 2002, 4080:17-21.
    12. 深田穣治, 田宮幸彦, 藤澤康聡. 脊髄保護における選択的脳灌流の役割-急性A型大動脈解離手術例の経験から-. 日心血外会誌 2013, 42:59-62.
    13. 深田穣治, 佐藤宏, 田宮幸彦. 抗凝固薬の中止により自然軽快したEVAR後type 2エンドリークによる腹部大動脈瘤破裂の1例. 日本血管外科学会雑誌 2020; 29: 37–41
    14. 深田穣治, 岩代悠, 佐藤宏, 田宮幸彦. 下肢のmalperfusionを伴う急性大動脈解離に対し末梢血管用ステントによる真腔拡大が有効であった2症例. 小樽市立病院誌 2022; 11: 51-58
    15. 深田穣治, 小松茂樹, 佐藤宏, 田宮幸彦, 古川浩司, 新谷好正. 脳の灌流障害を併発した急性A型大動脈解離に対する外科治療の課題. 小樽市立病院誌 2023; 12: 41-45
    筆頭著者の学会発表
    国内総会シンポジウム:21、国際学会:12 以下その一部

    1. Fukada J, Aitouche A, Zeevi A, Ruiz P, Kubota T, Kurimoto Y, Li S, Pham S. A combination of intrathymic and portal venous injection of donor bone marrow cells produces lomg-term survival of cardiac allografts in high responder rat strains. In: 25th Annual Scientific Meeting of the American Society of Transplant Surgeons: 1999 May 19-22: Chicago, U.S.A.
    2. Fukada J, Schena S, Tack I, Ruiz P, Kurimoto Y, Pang M, Aitouche A, Striker G, Striker L, Pham S. Exogenous nitric oxide (FK409) transplant arteriosclerosis in rat aortic allograft model. In: South Florida Chapter of the American College of Surgeons: 2000 May 3: Hollywood, U.S.A.
    3. Fukada J, Kurimoto Y, Schena S, Aitouche A, Ruiz P, Zeevi A, Kubota T, Pham S. Long-term survival of the rat cardiac allografts by intrathymic plus portal injections of donor bone marrow cells and short-term Tacrolimus immunosuppression. In: First Congress of the International Pediatric Transplant Association: 2000 Aug 23-25: Venice. Italy
    4. Fukada J, Schena S, Tack I, Ruiz P, Kurimoto Y, Pang M, Aitouche A, Abe T, Pham S. Exogenous nitric oxide attenuates allograft vasculopathy. In: XVIII International Congress of the Transplantation Society: 2000 Aug 27-Sep 1: Rome, Italy
    5. Fukada J, Schena S, Tack I, Pang M, Ruiz P, Kurimoto Y, Aitouche A, Abe T, Striker L, Pham S. The effect of FK409 on allograft vasculopathy in a rat aortic transplant model. In: 73rd Scientific Sessions American Heart Association: 2000 Nov 12-15: New Orleans, U.S.A.
    6. Fukada J, Morishita K, Kawaharada N, Koshima R, Naraoka S, Abe T. Thoracic aortic surgery at the age of >80 years. In: 25th World Congress, International Society for Cardiovascular Surgery: 2001 Sep 9-13: Cancun, Mexico
    7. Fukada J, Morishita K, Kawaharada N, Hachiro Y, Fujisawa Y, Kurimoto Y, Asai Y, Abe T. Two-staged repair of extensive thoracic aortic aneurysm using the elephant trunk followed by endovascular stent-grafting. In: Aortic Surgery Symposium IX: 2004 Apr 22,23: New York, U.S.A.
    8. 深田穣治, 中島智博, 田宮幸彦. Spiral opening法による活動期人工弁感染に対する再二弁置換術の一例. (ビデオ) 第48回日本心臓血管外科学会学術総会: 2018年2月19-21日: 三重
    9. 深田穣治, 佐藤宏, 田宮幸彦. TEVAR後に重度のDICをきたした2症例. 第60回日本脈管学会総会: 2019年10月10-12日: 東京
    10. 深田穣治, 佐藤 宏, 田宮幸彦. 腕頭動脈高度狭窄、左鎖骨下動脈閉塞、冠動脈前下行枝高度狭窄に対する外科的血行再建術の1例. 第62回日本脈管学会総会: 2021年10月14-16日: 札幌
    11. 深田穣治, 岩代悠, 佐藤宏, 田宮幸彦. 下肢のmalperfusionを伴う急性大動脈解離に対し末梢血管用ステントによる真腔拡大が有効であった2症例. 第63回日本脈管学会総会: 2022年10月27-29日: 横浜
    12. 深田穣治, 小松茂樹, 佐藤宏, 田宮幸彦. 脳脊髄合併症の低減と根治性を重視した広範囲大動脈瘤に対する三期的ハイブリッド手術の1例. 第64回日本脈管学会総会 会長要望演題「戦略的胸部大動脈治療」: 2023年10月26- 27日: 横浜

    このページの先頭へもどるicPagetop

    À メニュー
    トップへ戻るボタン