眼科
外来担当医表
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 太田 牧野 | 牧野 出張医 | 太田 牧野 | 牧野 | 太田 牧野 |
| 午後 | 術前診察・検査・処置 (予約のみ) | - 手術 | 術前診察・検査・処置 (予約のみ) | - 手術 | 術前診察・検査・処置 (予約のみ) |
| 【診察受付時間】午前 8:00~10:30 午後 予約のみ 【診察開始時間】午前 8:40 ※ 外来の状況により、医師が変更になる場合があります。 |
|||||
| 眼科 医師不在日 | 不在医師 | 備考 |
| 2025年10月24日(金)午後 | 太田 | |
| 2025年10月29日(水)午後 | 太田 | |
| 2025年10月31日(金) | 牧野 | |
| ※随時更新していますが、急な変更等によりお知らせができない場合もありますので、ご理解をお願いいたします。 | ||
診療内容の概要、特徴・特色
外来診療は月曜日から金曜日の午前中です。午後は予約検査または手術を行っています。
手術は白内障手術、緑内障手術に加え、硝子体手術を行っています。
また当科は札幌医科大学眼科と連携し診療を行っています。より専門的な治療が必要な患者さんにつきましては、当科専門外来を受診していただき、治療方針を検討いたします。
外来受診時、視力低下(かすむ、ぼやける)や飛蚊(ひぶん)症(黒いものが見える)などの症状がある時は眼底検査が必要です。点眼薬で散瞳(眼底を診るために瞳孔を開く)しますので、しばらく見えづらくなります。検査後3時間ほど運転ができなくなりますので、車等を運転して来院されないようにお願いいたします。
主な対象疾患
- 白内障
- 緑内障
- 網膜硝子体疾患(糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞(へいそく)症、加齢黄斑変性、網膜前膜など)
- 角結膜炎(ウイルス、細菌性結膜炎、アレルギー性結膜炎など)
- 小児眼科疾患(斜視・弱視など)
- 眼外傷
- ドライアイ
当科で施行している手術
- 白内障手術 (入院、日帰り)
- 硝子体手術 (糖尿病網膜症、網膜前膜、黄斑円孔、網膜剥離など)
- 加齢黄斑変性に対する硝子体注射(抗血管新生療法)
- 外眼部手術
手術の実績
| 令和4年度 | |
|---|---|
| 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含むもの) | 15 |
| 網膜復位術 | 3 |
| 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他のもの) | 5 |
| 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(縫着レンズを挿入するもの) | 6 |
| 網膜光凝固術(その他特殊なもの(一連につき)) | 21 |
| 硝子体切除術 | 3 |
| 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) | 490 |
| 網膜光凝固術(通常のもの(一連につき)) | 28 |
| 隅角光凝固術 | 6 |
| 前房、虹彩内異物除去術 | 2 |
| 水晶体再建術(眼内レンズを挿入しない場合) | 5 |
| 眼窩内腫瘍摘出術(表在性) | 1 |
| 虹彩光凝固術 | 7 |
| 眼球内容除去術 | 1 |
| 眼瞼結膜腫瘍手術 | 2 |
| 緑内障手術(虹彩切除術) | 1 |
| 虹彩整復・瞳孔形成術 | 1 |
| 翼状片手術(弁の移植を要するもの) | 6 |
| 角膜・強膜縫合術 | 1 |
| その他 | 106 |
| 合計 | 710 |
医師紹介
| 太田 千秋 Chiaki Ohta 主任医長 |
| 牧野 南海 Minami Makino 医師 |