後志認知症疾患医療連絡協議会 小樽公開講座2019の開催について
当院、認知症疾患医療センターが事務局の後志認知症疾患医療連絡協議会が毎年行っている小樽公開講座が、今年も開催されます。
日時
2019年11月13日(水) 18:30~
場所
小樽市民センター マリンホール (小樽市色内2-13-5)
対象
一般の方、医療・保健・福祉・介護関係者
内容
「身体拘束ゼロを可能にする認知症ケア -BPSDを軽減させる大誠会スタイル- 」
講師:医療法人大誠会 理事長 田中 志子先生
座長:小樽市立病院 認知症疾患医療センター長 髙丸 勇司
2019 年小樽公開講座では、群馬県沼田市にある医療法人大誠会の田中志子理事長をお迎えします。田中先生は病院、訪問看護ステーション、デイサービスといった法人全体でパーソンセンタードケアを基本とした身体拘束ゼロ+ 脳活性リハ5原則からなる「大誠会スタイル」に取り組まれ、長年にわたって「身体拘束ゼロ」を続けていらっしゃいます。
講演では「大誠会スタイル」の実際を具体的に示していただく予定です。認知症の方との関わりのポイントや、身体拘束を減らしていくためのヒントをつかめることでしょう。
たくさんのご参加をお待ちしております。
その他
※事前申し込み不要、入場無料です。
共催:後志認知症疾患医療連絡協議会、日本老年精神医学会
後援:小樽市、小樽市歯科医師会
問い合わせ先:小樽市立病院 認知症疾患医療センター TEL 0134(25)1211