今期のインフルエンザ予防接種は終了しました
一般
インフルエンザ予防接種は完全予約制となっております。
下記の内容をご確認のうえ、ご希望の方は対応時間内に専用ダイヤルへご連絡もしくは診療日に診察室にて、ご予約ください。
※新型コロナウイルスワクチンと同日接種は可能です。
予約方法について
- 予約開始日:10月2日(火)~
- 予約電話対応時間:13:00~16:00
- 予約専用ダイヤル:0134-26-6005
※予約枠が埋まった場合には、ご容赦いただきますようお願いいたします。
接種日時について
- 10月16日(月)~
- 月、木、金(9:00、9:30、10:00)各5名
※ 10月30日(月)、11月7日(火)、8日(水)、14日(火)のみ
9:00、9:30、10:00、10:30、11:00 各26名
※ 在庫がなくなり次第終了となります。
※ 10月23日は医師不在により予約不可となります。
受付方法について
- 予約時間の30分前に来院いただき、新患・再来受付にお声がけください。
- 診察券、無料券、非課税証明書(介護保険料納入通知書、介護保険料額決定通知書兼特別徴収開始通知書)、後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証を持参されている場合は、受付にお渡しください。
- 診療申込書及び問診票をお渡ししますので記載いただき、新患・再来受付へ提出してください。
- 受付終了後、問診及び接種場所をご案内いたします。
接種料金について
年齢 | 小樽市内居住の方 | 他市町村居住の方 | |
12歳まで ※2回接種が必要です | 1回目3,000 + 2回目2,000円 | ||
13歳~64歳 | 3,000円 | ||
65歳以上 |
市民税課税世帯 | 1,400円 | 3,000円 |
生活保護世帯 | 無料 | ||
市民税非課税世帯 | 無料 |
※60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方を含む。
小児科
10月17日火曜日からインフルエンザ予防接種を開始します。
対象
- インフルエンザ予防接種をご希望の中学生までのお子さん
- 小児科外来に通院中の患者さん
日程
- 10月17日(火)以降の火曜日、木曜日、下記の時間帯において、予約制にて実施いたします。
火曜日:15時~
木曜日:13時30分~、15時~
※1回目接種の予約は11月16日(木)までとなりますので、ご注意ください。
受付について
インフルエンザ予防接種当日は、窓口①番新患・再来受付に申し出て、小児科外来の受付をしてください。なお、受付は予約時間の10分ほど前までにお済ませください。
医師の問診の結果によって予防接種の可否を判断します。また、予防接種の後30分程度、状態観察のために待機していただきます。
接種料金について
年齢 | 接種料金(税込) |
6ヶ月から12歳まで ※2回接種が必要です |
1回目 3,000円 + 2回目 2,000円 |
13歳以上 | 3,000円 |
問い合わせ先(小児)
TEL 0134(25)1211 小児科外来
電話予約時間 13:00~16:00